マツダCX-30 フロント以外はアート的なエクステリアデザイン

今回はマツダのコンパクトSUV、CX-30のエクステリアデザインについてです。

2019年度のカーオブザイヤーは逃したものの、自動車評論家やブロガーからは評価が高いのが今のマツダ。プレミアムを目指して頑張るマツダですが、その実力を確かめてまいりました。

実は私、久々の日本車普通乗用車の試乗。走りの実力は相当あがっていました。ではデザインは、どうかな?

マツダCX-30ギャラリー

マツダCX-30のエクステリア評価 左サイド

オーバーフェンダーがカッコよく決まるマツダCX-30。写真はレザーパッケージ。シンプルで磨かれたような造形美を醸し出す。

マツダCX-30のエクステリア評価 サイド造形

左側面を別角度から。エッジではなくボディの抑揚で印象つける、うまいデザイン。

マツダCX-30のエクステリア評価 リア造形

さらに印象的なリアデザイン。マツダデザインではあるが、高級感を漂わせる。

マツダCX-30のエクステリア評価 リアコンビランプ

リアコンビランプ。ヘッドライトもそうだが、切れ長デザインはマツダのものになった。

エクステリアの見どころ

三花
今回のナビゲーターはもちろん、マツダの擬人化キャラクターである私「東洋 三花」がお送りします!

はがね
マツダとは昔の親戚関係!のボルボの擬人化キャラクターの「家手堀 はがね」がお相手します。

マッチョと紳士の融合デザイン

三花
さて、CX-30を見てどう思った?今日は私が徹底して説明してあげよう。

はがね
そう?じゃあ私から印象を話すことにするね。簡単な感想を言うとね、車のデザインって難しいんだなって思ったんだ。

三花
CX-30を見てそう思ったの?

はがね
そうだよ。CX-30はよく出来ていると思うんだ。マツダ全体に言えることかもしれないけれど、キャラクターラインで媚びたりしないデザインはいいと思う。少しクラシカルだしね。

三花
クラシカル?古いってこと?

はがね
良い意味でね。車のデザインをする上でさ、新しい事ばかりに目を向けていてはだめだと思うんだよね。少し前の日本車がそうだったけどさ、前の車のデザインを全部否定して、いちから組み上げましたー!って車、多かったじゃない。

三花
ステップワゴンとセレナなんて、デザイン入れ替わっちゃったもんね。

はがね
そうそう、相手のいいところを取ったら逆になっちゃった!

三花
マツダは過去も大事にしているっていう事を言いたいのね。

はがね
デザインの方向性をしっかりと決めつつ、昔のデザイン、アテンザとかデミオとか、20年くらい前のデザインテイストをしっかりと取り込んでいるよ。

三花
グリルの形状は判りやすいけれど、新しさに挑戦しているところもあるよ。例えばプロポーションは変えているね。

はがね
変えているね。私はマツダがずらっと並んでいるところを見て、これは野球帽だなって思ったんだ!

三花
野球帽!?

野球帽デザインの可否

はがね
ほら、ボンネットフードが”ツバ”がついていてさ、リア側が丸いデザインだよ。すべてのフロントの処理が同じだから、野球帽が揃っているように見えちゃった。

三花
はぁー、確かにそう言われればそうだよね。でも、かっこいいでしょ?

はがね
野球帽がかっこ悪いだなんて言わないよ。でも、ちょっとフロントのプロポーションが似過ぎているよね。セダンはともかく、ハッチバックとSUVは差別化して欲しいなあ。

三花
脱線しそう・・CX-30だけを見るとどうなの?

はがね
結局同じ答えになりそうなんだけどさ、面積の広い面で魅せているよね。ラウンドの具合がかっこいい。緊張した筋肉を見ているようなマッチョ感があるのに、スーツを着こなしている感じ。奇妙だけどかっこいいよ。

三花
その造形をリア側も同じ流れにしていて、コンビネーションランプはボディの膨らみに合わせた配置にしているよ。

はがね
素直にかっこいい。なんども言うけれど、カッコいいよ。

日本車デザインの難しさ

三花
で、車のデザインが難しいと言ったのは何かしら?

はがね
あぁ、そこね。よく輸入車に乗ると日本車に戻れなくなるって言うけれど、マツダを見ているとその考え方は確信に変わるなあと思うんだ。

三花
輸入車勢にも買ってほしくって、デザインに気を使ってるんだけどな。

はがね
これって多分、見慣れたかどうかだと思うんだ。誰もが新車を買う時はさ、新しいと実感できる何かが欲しいじゃない?その中で今のマツダのデザインって、遠目で見てもマツダってわかる。それは良い事なんだけれど。

三花
良い事だけれど?

はがね
20年前のマツダのテイストを引き継いでいるものだから、その・・安く見えるんだよね。

三花
うわぁ、印象が安っぽいっていうの?

はがね
マツダ地獄と言われた頃のデザインテイストが入っているから、CX-30も安く見えちゃう。でもこれは日本車全体に言える事。すれ違う車がほとんど日本車だし、何度でも見れるからね。

三花
飽きるってことかな。なんだか、はがねがほとんど話しちゃったじゃない。

はがね
同じ意見ではないでしょう?

高級路線を見据えてる?

三花
うん、安っぽく見えるは否定したいな。魂動デザインが云々カンヌンではなくて、マツダはたかそうな車を目指したよ。

はがね
アテンザあたりから、脱しようとしていたよね。

三花
個人の感覚だろうね。マツダは日本のメーカーのどこよりも、自分自身のブランドを意識していたよ。五角形グリルもそうだね。

はがね
デザインが統一されつつあったのは確か。品質も上げ続けてきたね。

三花
一度始めたら引き返さないのがマツダの良いところよ、だから高級感を出そうとしているところも、今は過渡期かもしれないね。

はがね
安っぽい車から高級感のある車にするとなれば、ユーザー層も意識しないといけないよね。

三花
輸入車と違うのはそこだよ。日本のユーザーは大事にしないといけない。闇雲に高級感を追うのなら、それはユーザー切り捨てになっちゃう。マツダのファニー感が好きな人も居たんだし。

はがね
デミオやベリーサはまさに、だね。

三花
けれども、ハードの質感を上げることができた。他社の高級車と張り合えるほどにね。なら、少しはカッコつけたほうが良いよね?ってなるんだ。

はがね
カッコは良くなったね。

三花
うん、カッコつけた。形状の工夫、こだわり感を出すことで、安っぽい印象は拭えたと私は思ってるよ。ただね。

はがね
ただね?

三花
弱点はあるよ。はがねの言っている安っぽいの意味も、多分ここ。

はがね
なになに?

三花
大型五角形グリルに合わせたプロポーションなんだよね。変えようがないほどに。

はがね
ああ、なるほどね。。。

スポンサーリンク

エクステリアデザイン詳細

並ぶマツダCXたち

結構長くなりましたね。

マツダのデザインは日本車の中でも見るべきところが沢山あります。適度にラウンドしたボディ側面は、光の当たり方で豊かな表情を見せます。

フロントロー、リアハイデザインは前衛的。スポーティ感を演出する定番ですが、少ないエッジと相まって新しさを感じます。リアハッチのデザインは申し分ない。見た瞬間に、いじるところは無いなと感じるのですから、完璧に整ってると言えるでしょう。

けれども、フロントだけは私は好きになれません。マツダ過ぎる。これは戦略ミスだと思います。顧客層を変える措置をするのなら、全体の印象をガラッと変えなきゃ。これは、トヨタが証明しているんです。多チャンネル体制はこういう面で生きる。フロントマスクが昔と同じ時点で興ざめです。

マツダCX-30 エクステリアデザイン総合評価

マツダCX-30のエクステリア評価 右サイド

という事で、微妙に後味の悪そうな書き方ですが、トータルデザインも良い。バランスも良い。惜しいなって思いますが、いい車であることには変わりありません。

オシャレかと言われれば、シチュエーションによってオシャレ。スーツとか似合いそうです。ただ庶民っぽさは無くなりました。これもマツダの望んだことなのでしょうか。

ただその高い次元にあるバランスの良さは、しっかりと評価しないといけませんね!

MAZDA CX-30

エクステリアデザインの評価

星4つ!おしい!

星をひとつ落としたのは、紛れもなく「主張しすぎる五角形グリル」です。やりすぎです。フロントマスクをもう一捻りできれば、星は5つ。

だって、MAZDA 3は試乗していませんが、あれは星いつつあげられるエクステリアデザイン。それはフロントグリルが低めにあって目立たないから。好みもあるでしょうが、私はそのように捉えていますよ。

デザインだけで買えるかといえば、おすすめできる日本車の1つ。コスパも良いです。あの走りをこの価格で!?マツダ大丈夫!?粗利少ないらしいです(笑)

MAZDA CX-30

ボディサイズ LWH(mm) 4,395 x 1,750 x 1,540
ホイールベース(mm) 2,655
ボディーカラー 8色
乗車人数 5名
タイヤサイズ 215/55R18
希望小売価格 ¥2,392,500〜